Startup Abroad Life

明日死ぬかもしれない僕はまだ、夢を追う旅の途中

デジタルマーケター

デジタルテクノロジーに疎いうちの会社では、 最先端の情報が入ってこないし、 それをわざわざ調べようとする人もいない。 社内では、データベース用パソコンとネット用パソコンが別々。 自分のパソコンで調べたいものが調べられない。 インフラ企業ともあっ…

Be an Artist

まったく想像できないけど、ワクワクはできる。 何もない自分だけど、試してみたい気持ちはあるよね。 ううううう、なおやに感謝。真剣に考え直そう。

2017年3月のテーマ  

将来の夢・長期的目標の確立 ⇒目標が定まらないなかの日常生活は精神的に苦しい。少なからず、自分が将来ありたい姿・見たい光景、そして現実的な判断をもとに、夢や目標を定めたい。狙いが定まれば、もっと頑張れる。挫けても、立ち直れる。情報をたくさん…

2017年2月を振り返る

Twitterに掲げた2月のテーマがあるのですが、これに自分なりの達成度(A/B/C評価)を付け加えたものを紹介。 ①情報と思考のインプット・アウトプット ⇒C:甘い。ニュースが全然見れていない。 ここまで出来ないなら、毎日の習慣化が必要かも。 ②良い習慣作り…

Got inspired

Today, I participated in a fika event via an app, meet up. It was about eating Swedish pancakes and talking with people who love Sweden or Scandinavian countries. Pancakes were delicious and people were so nice. It had been a long time not…

NO PAIN, NO GAIN  

成長には苦しみがつきもの。 苦しみを乗り越えるからこそ見える景色・思うことがある。 いま苦しんでることも、将来、自分の為になる。 そう思えれば、もっと楽に暮らしていけるのに。 この一週間、意識してみるか。

終わりかけの一週間を振り返り、これからの一週間を見据える。  

毎回同じようなブログの内容だったから、 書くことに面白みを感じ取れなかった。 なにか書きたいときがあるとき以外は、 「一週間を振り返りつつ、次の一週間をどう過ごすか」を考えようと思う。 幸いにも、毎日日記をつけてるから、 自分がいつ何を感じたの…

実践第一/すべこべ言わず成果を見せろ・結果を出せ

計画を立てても、実行しなければ意味がない。 むしろ計画を立てた時間が無駄。 タスクを上手くコントロールできない自分がもどかしい。 計画通りに実行できない。 約束を守れない。 そんな自分に腹立たしい。 自分はこんな人間じゃない。 もっとやってやる。…

旅に出たい。  

軽い気持ちだけどさ、 “世界を旅”したい。笑 世の中のことをまったく知らずして、 将来の方向性を決めてる自分が恐ろしい。 もっと自分には将来の選択肢があるだろうに、 それを知らずして、いまある情報だけで生きている自分が怖い。 外の世界には、自分の…

復調・現実逃避との闘い

さっきのブログは長くなり過ぎた。 もっと簡素なブログにしたいはずが・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 去年末・今年の新年初めと、 精神的にかなり参ってたけど、 最近少しずつ元気になってきた。 その精神的に不安定だった理由は、 12…

土日の好ましい過ごし方  

みんな、普段の土日祝日をどう過ごしてる? ひたすら寝る? 買い物? 友達と会う? セミナー・習い事? 何もしない? せっかくの休みの日、 みんなそれぞれやりたいことはあると思う。 けど「自分の思った通りに休みの日を過ごせたか?」 と聞かれたら、はっ…

二十歳の僕が、いまの僕に遺してくれたもの  

少しばかり昔の話をしてもいいでしょうか? 2013年。当時の二十歳の僕は、 佐藤優さんの「読書の技法」という本を読み、 「本は知識の宝庫だ」という言葉に感銘を受け、 読書の世界にのめり込みました 思えば、年間100冊以上は本を読んだと思います。 「読書…

アフターワークを初めてカフェで一人で過ごして  

自分自身に感動的だった。 今日も、社長が読んだあとに捨てる日経新聞をコートの懐に入れ、18時に退社。 最近、帰宅後の生産性に悩んでいたから、 今日は淀屋橋駅前のドトールで自己研鑽。 っていっても、今日は新聞片っ端から読んでただけ。 (*あとは、友…

英語はコミュニケーションツールを超越した

最近、英語をまったく使ってない現状に ある種の危機感を覚える。 自分の僅かなアピールポイントが消え去るのは痛い。 「もっと使いたい!話せるようになりたい!勉強したい!」 そう強く思うようになって、毎日少しずつ勉強してるわけだが…。 自分にとって…

自分の限界からもう少し頑張る  

From 2016/12/25の携帯メモから… クリスマスの日に何を思ったんだか…。 自分がある瞬間に、思ったこと・感じたことは、携帯にメモしてるんだけど、溜まってくると整理がめんどうくさくなる。 ちなみに、 そうゆうときはブログに書き移したり、 自分のプライ…

自由気ままに。外見は重視。  

周りの人の意見や幻の視線を気にしなくなると、すごく楽な気分になった。別に意図的に気にしなくなったわけじゃなく、たまたま他に考えることが多かったからかな。 「これは自分の人生なんだから、周りに主導権握られるのはどうなん?」 って思える自分は、…

来週の小さな目標

ブログ更新(毎回違うテーマを用意して、思考する機会を)。 ニュースから自分の意見を発信する。 病み上がりな自分に「勇気が出る本」を与えて読む。 筋トレとヨガをして、身体を労わる。 自分の将来のこと考えて、いろいろ行動したい気持ちは強くあるけど…

1週間ブログも日記も更新しなかったら、やっぱり日常が寂しくなる。

その日その日に自分の思いを書き留めないと、スッと忘れてしまうから嫌だな。 あと落ち着いて1人きりで考える習慣がなくなってしまうと、 その日自分が何を学んで、何を達成したのか、 何をしようと思ったのかが振り返れなくなる。 仕事していたら、 一日一…

心強くありたい

最近精神的にかなり参ってて、 今日なんか疲れ果てて、死にそうな顔してたら、 社員の人たちが優しく声をかけてくれた。 嬉しかったなぁ・・・。 おれに話しかける必要もないのに、 わざわざ話しかけてくれて。 少なからずこの職場でもう少し頑張らないとな…

僕がその日生きた証。だから僕は書き続ける

仕事終わって、 家帰って、ひと段落したあとに、 文章を書くのが日課になりつつある。 会社では言いたいことが言えなければ、 何かを考えようとする余裕もない。 気持ちを素直に表現できるこの時間は、 自分にとって大事なんだと思う。 心無く毎日を過ごすと…

限定的な自由時間

時間は一番大事な資源の一つ。 当たり前のことだけど、 一般社会人に戻ってからはひしひしと感じるね。 仕事の日の起床時間は7時頃。 仕事終わって帰ったら19時頃。 睡眠時間は最低6時間は確保したい。 となったら、自分が自由に動ける時間は約6時間か。 し…

はじめてのGTD

先輩に勧められて、「読む読む詐欺」を数か月繰り返し、 やっとこさ本日、我が家に届いた。 最近、部署を異動になり、 働き方が180度変わったところ。 慣れないことばかりで、あたふたの日々。 そりゃストレス溜まりまくります。 自分のことを追い込んじゃう…

我が身をもっと労われ。

毎日朝から晩まで働いてたら、疲れる。 たまに自分へのご褒美として、美味しいものを食べる。 ストレス発散に、テレビ見たり、カラオケ行ったり、友達に愚痴る。 自分にとっては、よい気休め・気分転換かもしれないけど、 自分の身体はどうなんだろう? 自分…

正月元旦営業は基本やめるべき。

新年迎える前に書いておきたかった内容ですが、 過ぎてしまったものはしょうがないので淡々とやります。 僕は、元旦営業はやるべきでないと思います。なぜなら、日本人の大切な伝統的慣習がこの労働によって壊されるからです。ただ、正直に言って、この伝統…

これからのブログの方針  

今回は「ブログ投稿の方針を変えます」という自分自身への決意表明です。 その名も「自己中心ブログ」(ブログのタイトルは変えませんが)。 やっぱり、 「人の知らない情報の提供」だとか、 「本を読んだ感想」だとか、 「世間的社会問題に対する自分の意見」…

「学習効果を高めるための7つの習慣」

立ち読みから得た情報で恐縮ですが、 以下の7つです。 「 勉強前や後に自分流のルーティンを作る 好奇心が脳のスイッチを入れる 反復学習こそが王道にして最強 目標設定が脳を活性化させる 脳と体のコンディションを侮るな 勉強の最大の敵はネガティブシン…

今週の目標・目的・方針  

目標: 1.論理的思考と数学への馴れ初め 2.プログラミングにどっぷり浸かりにいく。 3.ストレッチ・筋トレの習慣化 4.絵をひたすら描く。 5.ニュース・記事を出来る限り読んで、情報と触れ合う。 目的: 1.プログラミングに慣れ親しみやすくする…

なるほどデザイン

なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉 作者: 筒井美希 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション 発売日: 2015/07/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る

長友佑都 体幹トレーニング20

先日、書店にて発見・検討の末、購入。 数か月前に、女優平愛梨との交際報道(通称:アモーレ)で 長友選手に取材が行われた際、 彼の体調管理の秘訣の1つとして取り上げられたのが“体幹”だった。 私は、中学・高校と陸上部に所属していたこともあり、 “軸・体…

僕のパワースポット

が大型書店だったことが判明。 あ、ども、本大好き人間です。 ここ数年で200冊は買いましたね。 当時は読書童貞で、自己啓発本ばかり買ってました。 50冊ぐらい自己啓発本読んだら、吐き毛と目まいがした覚えがあります…。 「だって、同じ内容ばかりなんだも…